こんな悩みを抱えていませんか?

持病があってフルタイムがきつい

体調の波があっても働きづらい

メール相談の仕事がない

応募できそうなのはヤバい仕事ばっか

育児や介護に追われてる

まとまった時間が確保できない

何から始めたらよいの?

始め方や方法がわからない……

副業をしたいけど残業ばかり

空き時間は早朝・深夜くらい

あがり症で話下手

相談に乗りたいけど、緊張して話せない

メールカウンセラーになることで得られる未来

場所にとらわれない自由

おうちでも出先でも仕事ができる

子育て・介護との両立

環境を理由に諦めなくていい

持病があっても働ける安心感

人目気にせず、自分のペースで働ける

空き時間に副業デビュー

早朝・深夜でも相談に乗れる

お金の不安から解消

副業収入を得ることで、心も穏やかに

弱みもリカバリーできる

顔を合わせないから緊張しない

メールカウンセラーが実現できる3つの理由

1.PCさえあればどこでも仕事ができるから

対面カウンセリングでは、カウンセリングルームまで移動の必要があります。
けれどメールカウンセラーの場合、場所を問わずにお仕事が可能です。

・ご自宅
・近くの静かなカフェ
・コワーキングスペース
・出張先のホテル など

Wifi環境さえ整っていれば、世界中で仕事ができます。

・育児中の方
・介護中の方
・持病のある方

移動が不要だからこそ、副業として取り入れやすいお仕事です。

メール 女性

2.時間内返信性だから

一般的な会社員のお仕事は「コアタイム」があります。

体調が悪いときやお子さんが熱を出したときには、早退しなくてはなりません。
周囲の理解がないと、風当たりもしんどいですよね。

けれどメールカウンセラーは「所定の時間内に返信」すればOK!

・残業の多い方
・育児・介護中の方
・持病のある方

子どもが寝た夜間、仕事前の早朝などに
メールで相談に乗ることができます。

コアタイムがなく、まとまった時間の縛りがないからこそ、
今ある環境の中で、始めることが可能です。

3.じっくり返信でOK

対面カウンセリングやオンラインカウンセリングは
相談者とリアルタイムで会話をします。

口下手、あがり症、人見知りだったりすると、
どもってしまい、スムーズな会話が厳しいこと。

けれど、メールなら「じっくり考えて返信」できます。

リアルタイムでのやり取りではないため、
緊張しやすい人、まとめるのに時間を要する人でも相談に乗れます。

口下手な人ほど、文章で補うクセがあったりするので、
むしろメール相談の適性が高いことも!

今あなたの体調、おかれている環境の中でも
まずは副業としてカウンセリングガ可能なのです。

よくある質問

Q.参加したいのですが、日時が合いません。
A.日時が合わない場合、オフタイム(動画セミナー)があります。ご検討ください。
2023年11月より「動画開催のみ」に変更となりましたため、いつでも視聴できますよ。

Q.エイド・カウンセラー養成講座とメールカウンセラー養成講座は、どう違いますか?
A.エイド・カウンセラー養成講座は「心理学」と「ビジネス」を含めた7大スキルをつけ、副業、起業を目指す講座です。
対面、ZOOMなどのオンライン相談、電話相談などのスキルも身につけます。

対するメールカウンセラー養成講座は「メール相談技術」に特化した講座です。
ビジネスに関しても、「メール」に特化した部分だけを扱います。

オンライン相談や対面相談もやりたい方、起業までを目指す方は
「エイド・カウンセラー養成講座」をおすすめします。

なお、エイド・カウンセラー養成講座が、本講座です。
メールカウンセラー養成講座がオプション講座にあたります。

Q.機械が苦手で、ZOOMセミナーに不安。
A.私も機械類やITが苦手だからこそ、操作マニュアルを用意しています。
そちらを見てもわからない場合には、お問い合わせください。回答します。

Q.講座を受けたいのですが、ワンオペ育児で忙しく、時間がありません。
A.受講生のなかにも、ワンオペ育児で奮闘中の方、介護中の方などいます。
忙しくても副業カウンセラー、メールカウンセラーになることができますよ。

Q.まだ学生なのですが、受けても大丈夫ですか?
A.まったく問題ありません。私も大学在学中からカウンセラー登録していました。
実際に、大学生も参加しています。
(※当スクールの講座に関しては、満20歳以上を対象としています)。

Q.心理学も副業も初めてですが、大丈夫ですか?
A.もちろんです。
メールカウンセラー養成講座では、メールカウンセリングに特化したスキル、知識、ノウハウなどを学べます。
オンライン全般で相談に乗りたい方は、エイド・カウンセラー養成講座をご利用ください。体験セミナーはこちら。

Q.エイドカウンセラー養成講座を受けずに、メールカウンセラー養成講座を受けることはできますか?
A.はい、可能です。
「メールだけ受けたい」とのお問い合わせも多く、未受講でも受けられるようにしました。

Q.持病がひどく、講座の日に受講できるかが不安です。
A.その辺りの事情をカバーできるように、学習システムや受講方法をリニューアルしました。
くわしくは体験セミナー&説明会でご確認ください。

Q.適性があまりないかもしれませんが、まずはメールカウンセリングにチャレンジしたいです。
A.ぜひチャレンジしてみてください^^
適性が低くても、カバーする術があります。その辺りは体験セミナーや個別面談でご紹介します。

Q.カウンセラーになりたいわけではないのですが、受講可能ですか。
A.可能です。心理学は、他業種でも学んでおいて損はないからです。
とくにメールカウンセラーに関しては、リピートアップや単価アップへの応用法もお伝えしています。
本業へ活かす方向性でのご受講ももちろん、OKです。

メール相談を受けられた方々からの喜びの声

1

「いつの間にか我慢が当たり前になっていたことに、ハッとさせられました。
これからはもっと自分にやさしくしていきたいです。」

2

「なんとなく生きづらさや不安を感じていました。
質問やワークに応えていくうちに、漠然とした不安がいつもあって、
完璧でないといけない自分に気づきました。自分を大事にしたいと思います。」

3

「何をやってもうまくいかなくて、絶望しかありませんでした。
優しく話を聴いてもらうことで、気持ちが癒され、だんだんと前向きになれました。

できることからやりたいと思います。
親身に相談に乗ってくださって、ありがとうございました。」

講師紹介

2012年
日本心理学会「認定心理士」、日本健康心理学会「健康心理士」取得。200社近いエントリーの末、業務委託にて心理カウンセラーをはじめ、Wワーク開始。

2012年~
うつ病になってから訪問するカウンセリング業界のあり様に疑問視。予防を伝えたいと、講師・講演活動を開始。延べ110回以上の講師経験を積む(2014年末時点)。

2015年~
2013年から「心理学コラム」をアメブロにて発信していたのをきっかけに、電通グループ始め、法人のWEBサイト内の悩み解決コラムを執筆。

2016年
一生懸命にカウンセリングをするも、生活苦。セミナー等で学んでも解決せず、一大決心。高額経営塾へ入塾。ビジネスを学び、リピート率90%に。少しずつ【紹介】が生まれ始め、Well-beingとして独立。かわさきFMラジオに出演。

2017年
TBSテレビ「セクハラ・いじめ」特集にて出演。著書「こころの予防医学」出版。朝日新聞掲載。

2019年
住友生命保険相互会社にて講師を担当。著書「こころの予防医学」が三菱UFJ国際投信ホームページの育児ストレス解消法のコラム内に引用掲載される。延べ550名以上のカウンセリング経験。

2020年
1馬力でのカウンセリングの限界を痛感。仲間とともにカウンセリングを浸透させたいとの思いから、エイド・カウンセラー・スクールを設立。丁寧な説明と豊富な心理学の知識から支持を得ている。

2021年
起業家・経営者のなかにはビジネスで成功を収めつつも、離婚や家庭内別居などプライベートで成功していない人が、あまりにも多いことに疑問を抱く。成功の定義を「公私ともに自己実現」と定義しなおし、無理して頑張る自分から卒業し、週休2日を徹底キープ。大好きな人生のパートナー、家族、仲間との時間を大切にしつつ、好きな仕事でうつ・自殺を減らすべく活動中。

メールカウンセラーの体験セミナー&説明会

日時

【オフタイム】※動画セミナー
お好きな時間にご覧いただけます

場所

オンラインセミナーのため、落ち着ける場所からアクセスください

対象

メール相談技法を獲得したい方
メールカウンセラーになりたい方
既存のサービスにメール相談を加えたい方
在宅でお仕事がしたい方

講師

田倉怜美(たくらさとみ)

費用

リニューアル版は動画開催のため、0円です。

備考

メールカウンセラー養成講座は、満20歳以上を対象とした講座になっています。
満20歳以上の方のみご参加ください。

最後に。

Thank you

代表講師 田倉怜美です。

このページをお読みいただき、
本当にありがとうございます。

私がオプション講座として
メールカウンセラーの養成講座を始めるのにはワケがあります。

1つがハンディがある中でも、
夢を実現できる橋渡しをしたいと思ったからです。

私のスクールでは、介護中の方、ワンオペ育児中のママ、
重い持病を抱えている方もいます。

けれど生まれて間もないお子さんが急に発熱したり、
自身の体調にムラがあったりすると、意欲があっても勉強が進みづらく、
サービス提供の段階で壁が出ることもしばしば。

「役に立ちたい」「困ってる人を助けたい」

つよい気持ちがあるのに、状況によって阻まれる環境をどうにかしたい!
との思いで、「時間の融通が利く」「体調の波があってもコントロールしやすい」
「多忙でも両立可能」であるメールカウンセラー養成講座を開催する
と決めました。

なぜなら私自身も子どものころから体が弱く、
副業・起業中に苦労した経験があったからです。

当時は体質的にも今より弱く、生理中には貧血や冷や汗だらだらで、
座っているのすら厳しい日もしばしばでした。

早退しようにも、嫌味や陰口が気になり、グッと我慢。
精神的にも厳しかったです。

そんな体調でフルタイムの本業だけでも大変なのに
副業としてカウンセラーになるということは、
「心理学・相談に来てもらうためのビジネススキルなどの習得」「サービス提供」なども必要。

寝る時間を削って頑張り、歯を食いしばって動いた結果、気づいたときには救急室。
困ってる人の役に立ちたい思いからカウンセラーを目指したのに、
人に迷惑をかける現状となってしまったのです。

もちろん、むしゃらに努力した結果、
20代で起業。TBSテレビでいじめ・ハラスメント特集に出演し、ストレスケアの本を出版したりなど、
30本以上のメディアに取り上げていただいた経験も積めました

今年、起業7年目を迎えることができます。

けれど、その犠牲となる部分も多かったこともあり、、、
スクール生には健康を保ちつつ、家族など大切な人との時間をキープしつつ、
夢を叶えてほしいのです!

私自身が体調で、夢とビジネスの両立で苦労した経験があるからこそ、
ハンディとなる要素(体調、家庭環境など)があっても、
学んで仕事に結びつくものを提供したいと強く思い、
このたびメールカウンセラー養成講座を行うことにしました。

苦労してきたからこそ、
私が役に立てることがあります。

今回、その講座のエッセンスをお届けしたいと思います。
体験セミナーでお会いできることを楽しみにしています。

田倉怜美

PAGE TOP
MENU
お問合せ・FAQ