副業カウンセラーは稼げる?始め方と注意すべき4ポイント

まずは副業でカウンセラーになりたいけれど、始め方がわからずに困っていませんか?このブログを読むことで、最短1か月で、副業カウンセラーになる方法がわかります。

私もカウンセラーを目指すときに、心理学の仕事がなく悩みました。けれど約5年のWワークを経て、20代で心理カウンセラーとして起業・独立。出版や約600名のカウンセリング経験、心理学を活かしたセミナー講師やコラム執筆、副業でカウンセラーになりたい人向けのスクール運営もしています。

実体験をもとに、今日からさっそく使える3つのツールをお伝え。業界で語られることの少ない「初心者が陥りがちな注意点」を押さえることで、何年も遠回りせずにスタートできます。実際にスクール生の中には1か月で副業カウンセラーデビューする方も。最速で実現化させる方法を見ていきましょう。

1.カウンセラーは稼げる?働き方ごとの収入とは?

副業を始める前に気になるのが「収入」です。カウンセラーは稼げないと言われがちですが、はたして本当なのでしょうか。現役カウンセラーがぶっちゃけます。

雇われて働くケースの収入

企業や病院、学校などでカウンセラーとして働く場合には、時給3,000~5,000円が一般的です。大学院卒で取得が目指せる「臨床心理士」や「公認心理師」は5,000円、それ以外の資格や無資格者は3,000円での募集が多めです。

時給5,000円、1日6時間、週2回勤務の場合で、みてみましょう。

例1)時給5,000円、1日6時間、週2回勤務の場合
(5,000円 × 6時間) ×月8回 = 24万円

一般的な派遣社員やアルバイトと比べると高額に見えますよね。しかし、多くの場合は派遣社員や契約社員、業務委託などの「非正規雇用」。フルタイム雇用は少なく、週1もしくは週2回勤務が中心です。

主に半年、1年単位の更新制で、「ボーナスなし」「交通費等の実費」「社会保険料も自己負担」などの事例も多く、給料が高いかというと疑問になります。

先ほどは週2回で臨床心理を想定したケースで紹介しましたが、その他の資格を持っている方で、週1回勤務のケースで、見てみましょう。

例2)時給3,000円、1日6時間、週1回勤務の場合
(3,000円 × 6時間) ×月4回 = 7.4万円

3件ほど、掛け持ちできれば暮らせるでしょう。しかし、求人の少ない心理業界では現実的ではありません。時給そのものは高めですが、食べていく厳しさがあります。

■対面、オンラインなどの各手段ごとの料金相場が知りたい方は下記をご覧ください。
副業で相談に乗るには?在宅できる5つのカウンセリング方法

フリーランス・集客して働くケースの収入

では、雇われて働くという視点ではなく、フリーランスとして働く場合で見ていきましょう。

フリーランスの場合には、時給や給料というものは決まっていません。ご自身の努力次第では可能性が無限に広がる青天井!しかし、残念ながら、独立してすぐに行列のできる相談所になる人はほぼ0です。たいていの場合は、スキルや知識に磨きをかけ、徐々に相談者の数が増えていくものだからです。

私自身もカウンセラーとして業務委託を始めたばかりの2012年は、頑張って活動するも空振りをし、月3万円稼げればマシなほど。そこから登録料やツール利用料などが差し引かれると、むしろマイナスになったくらいです。

もちろん、カウンセラーで年商1,000万円を超える人、講師やメディアなどで広く活躍する人などもいます。何冊の著書を出版する売れっ子カウンセラーもいるのも事実です。

ただ、成功している人も、泥臭く下積み時代を経て、結果を出しています。すぐに稼ぎたい気持ちからいきなり起業すると、お金がない不安を抱えながらのスタートになりかねません。

不安いっぱいな精神状態で、本当に相談に乗れるでしょうか?NOですよね。

エイド・カウンセラー・スクールでは、まずは副業のカウンセラーとして始めるのをおすすめしています。いきなり独立して人生を台無しにしてほしくないからです。

2.今日から活用できる!3つの始め方ツール

生々しいカウンセラーの収入事情をお伝えしました。雇われる以外の選択肢で考える場合、どのように始めたらよいのかが、最初のつまづきポイントになりますよね。ここでは副業カウンセラーの始め方を3つ紹介します。

クラウドソーシングを利用する

1つ目は、「クラウドソーシングを利用する方法」です。副業ブームで利用者が増えている手法の1つのため、クラウドソーシングも触れておきます。

インターネット

クラウドソーシングとは、ココナラやランサーズ、クラウドワークスなどのインターネットを通じて商品・サービスを購入するプラットホーム。ITやマーケティングの知識がなくても、手軽に誰でも始められます。

簡単さ・在宅での副業が最大のウリですが、デメリットもあります。それは「安価」なことです。お金なんていらないから、心理学を使ったお仕事がしたいという方もいるでしょう。

けれど、お金をもらって仕事をする以上は「商売」です。副業であっても、1コインであっても、です。安くても価値を提供しない限りには、ライバルに埋もれて買ってもらえません。

さらに、ビギナーとして始める場合には「実績」がありません。同じカテゴリー内に「これまで100名の相談に乗ってきたAさん」と「情熱はあります。寄り添います。でも1回も相談乗ったことないBさん」のどちらにお金を払ってお願いしたいですか?

選択肢

おそらく同じ文章で、同じ価格ならAさんを選ぶでしょう。初心者にお勧めと言われるクラウドソーシングですが、上記の理由であまりお勧めできません。

ベテランのカウンセラーにおいても、クラウドソーシングでは仲介手数料やシステム手数料がとられます。すでにスキルがあるなら、ご自身で集客したほうが仲介手数料やシステム手数料を取られずに利益を出せるでしょう。

手軽だからと深く考えずに利用すると、マイナスの選択肢になるかもしれません。注意しましょう。

友人や知り合いから紹介してもらう

2つ目は「友人や知り合いに紹介してもらう」方法です。とてもアナログな方法ですが、有効な方法も1つです。あなたの友人や知人なら、あなたの人柄や魅力を知っているはずです。ぜひ働きかけてみましょう。

お願い

知り合いに頼むのは恥ずかしいかもしれません。私もセミナーでこの方法を習いましたが、とても恥ずかしく、最初は勇気が出ませんでした。けれども、これからカウンセラーの仕事をしていきたいのなら、説明する力が必要です。価値が伝えられないと、人が来てくれないからです。

最初は、カウンセラーとして副業デビューのための「練習」だと思って、伝えてみましょう。うまくいかない場合には、伝えるスキルもしくは知識不足かもしれません。

「どうしたら来てもらえるのか」「受けたいと思ってもらえるのか」でつまづいたら、顧客心理を理解し、上手な伝え方を知ることで解決に近づきますよ。

SNS・ブログを活用して集客する

3つ目は「SNSやブログを活用して集客する」方法です。仲のいいお友達が思い浮かばず、悩む方もいるかもしれません。あるいは事情があって、お願いするのが厳しいこともあるでしょう。その場合には、SNSやブログで来てもらうのも1つの手です。

スマホ

SNSはFacebookやインスタグラム、TwitterやTiktokなど、いろんなアプリがあります。いずれも無料で始められて、手数料もかかりません。まだ利用していない人も、サクッと今日から利用することもできるでしょう。

ブログもアメブロやはてなブログなどなら、設定も簡単です。基本情報さえ入れれば、今日からサクッと書くことができます。

けれど書いたらすぐに相談者が来てくれるか?というと、そんなに甘くはありません。「この人に話を聴いてもらいたい」「この人だったら!」と思ってもらえないと、まず来てもらえないからです。

一般的に、ちゃんとSNSやブログで集客できるようになるまでには、半年~1年はかかります。それも、「集客できるやり方」を実践してそれくらいの期間は要すのです。

この辺りはコツコツと「集客できるやり方」に沿って励みつつも、ブログ集客やSNS集客スキルを磨いていくことで、「こころのプロ=あなた」と認知されて、来てもらえるようになりますよ。

3.カウンセラーの種類・資格一覧・仕事内容

相談に乗ると言っても、「カウンセラーの仕事内容」がわかっていないと、務まりません。あなたがなりたいカウンセラーによって、適している資格や学ぶべき心理学の内容も、変わってきます。ここではメジャーなカウンセラーの種類と資格を紹介します。

心理カウンセラー

1つ目は、王道の心理カウンセラーです。恋愛や健康の悩み、親子関係など幅広い悩みに対応します。うつ病や双極性障害で投薬中の方もお越しになるため、専門的な知識をつけたほうがお役立てできます。

心理カウンセリング

主な相談内容・多い悩み

  • 悩み全般
  • メンタルヘルス
  • 人間関係

対象者

悩みを抱えている方全般が対象。
心身ともに健康な方~うつ病などの精神疾患(投薬中を含む)まで幅広い。

主な資格

  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 認定心理士

※資格について詳しく知りたい方は心理学で食べていくのは難しい?5つの理由と打開策とは?を参照ください。

その他・まとめ

  • 扱う悩みは、非常に多岐にわたる
  • 仕事・恋愛など分野をまたぐ悩みも多い
  • 漠然とした悩み・言語化が苦手な人への対応力も求められる
  • センシティブな悩みも多く、高い知識やスキルが必要

キャリアカウンセラー

2つ目はキャリアにまつわるカウンセラーです。主に進路や転職、キャリア形成などの仕事・キャリアの相談に特化している特徴があります。

仕事 女性

主な相談内容・多い悩み

  • 職場の人間関係・労働環境
  • 進路・就職・天職
  • キャリア形成・キャリアビジョン

対象者

  • 労働者
  • 労働環境や仕事の悩んでる方
  • 求職者・転職希望者

主な資格

  • キャリアアドバイザー
  • キャリアコンサルタント
  • 産業カウンセラー

その他・まとめ

  • 職場いじめ、ハラスメントなども含むこともある
  • 自分探し・夢実現にまつわる悩みが来ることもある

恋愛・夫婦関係カウンセラー

3つ目は恋愛やパートナーシップにまつわるカウンセリングです。片思い悩みから、夫婦のすれ違いまで、恋愛や夫婦関係に伴う悩みが中心です。

恋愛

主な相談内容・多い悩み

  • 片思い・モテない・出会えない
  • 長続きしない・振られる・結婚できない
  • DV(デートDV)・浮気・不倫・性

対象者

  • 恋愛・性の悩んでる方
  • パートナーシップ・夫婦関係で悩んでる方

主な資格

目立つ資格はない

その他・まとめ

  • 性・性交渉にまつわる相談が来ることもある
  • 男性心理・女性心理の知識が求められることもある
  • モテる人が向くとは限らない

学校・教育カウンセラー

4つ目は学校生活や教育にまつわる相談です。主に児童・生徒ご本人もしくはご両親からの相談に来ることが多いです。

子ども

主な相談内容・多い悩み

  • いじめ・不登校・ひきこもり
  • 子育て・反抗期・非行
  • 発達障害・勉強についていけない

対象者

  • 児童・生徒・学生
  • 両親・保護者・教育者

主な資格

  • 学校心理士
  • 臨床発達心理士

 

健康カウンセラー

5つ目は健康カウンセラーです。ストレスや悩みから、アルコールや喫煙、食べすぎなどの問題行動を引き起こして悩んでいる方も多いです。同時に、ストレスがアレルギー、下痢、便秘、不眠として表れて悩んでいる方も少なくありません。

眠い猫

主な相談内容・多い悩み

  • ストレス・不眠症・睡眠関係
  • ダイエット・摂食障害
  • 喫煙・アルコール・依存症

対象者

  • 不健康な状態で悩んでいる方
  • 何らかの病気・症状で苦しんでいる方
  • ストレスが行動・体に出てしまう方

主な資格

  • 健康心理士
  • 認定医療心理士

カウンセラーに絞り切れていない方は、下記をご一読ください。似た職種についてまとめています。
◆「相談に乗る仕事はカウンセラーだけ?5つの職業と最短で働く7つのコツ」

カウンセラーを目指すうえで、30以上のカテゴリー(分野)があります
関心のあるカテゴリーを見つけたい方は、下記をどうぞ。
心理学の分野は何がある?基礎・応用それぞれをわかりやすく解説

4.絶対に押さえるべき!初心者が陥りがちな4つの注意点

「よし、さっそく副業で始めてみよう!」と、前向きな人ほど行動したくなるものです。けれど、ちょっと待って!ビギナーのカウンセラーが陥りがちな罠を知らないと、頑張ってはいるのに結果が出ないという悲しいシナリオを歩むことになりかねません。

ここでは私自身も経験した「初心者が陥りがちな4つの注意点」を紹介します。

求人頼りは失敗のもと

悩み相談に乗る仕事がしたい方や、心理学関係で役立つ仕事がしたい方の多くが、企業や団体の求人を探します。心理学で食べていくのは難しい?5つの理由と打開策とは?のブログでも書いていますが、心理学系の求人はとても数が少なく、かつ週1~2回のスポット契約です。

非常に激戦で、仕事にありつける人はラッキーなほどです。実際に私も数十件の応募をしましたが、「臨床心理士ではない」との理由で、面談すら受けられなかった苦い経験をしています。

相談に乗る仕事がしたいのなら、一生懸命に求人探しをするよりも、自ら必要としている人に来てもらえる工夫をしたほうが近道です。

楽して稼げるのうたい文句に要注意

インターネットで検索を打つと、「悩みを聴くだけで月収50万円」「男性の愚痴を聴くだけで高額収入」などと書かれている求人サイトも出てきます。

過去に心理学の仕事を探していた時に、メールカウンセリングの募集を見つけてクリックしたら、明らかにピンク系のサイトに行きついてしまい、あたふたした経験もあります。

残念ながら「ラクして稼げる」は、ほぼありません。ほとんどがスキルアップなどの努力がいります。しかし、一生懸命探しても仕事が見つからない現状から、登録したくなる人もいるかもしれません。

多くの場合、相場からかけ離れて高いサイトは、風俗まがいや詐欺の可能性が高いです。稼げるどころか、紹介も一切されずに高額費用をむしろ取られる恐れすらあります。注意してください。

メールカウンセリングの相場は、3~5往復で2,000~5,000円程度です(参照:副業で相談に乗るには?在宅できる5つのカウンセリング方法)。月額5万円と超えるものに関しては、警戒した方がいいでしょう。

メールカウンセリング」「愚痴聞き」などの言葉で騙されないように、発行元が「心理学系スクール」「心理学会」などの安全なところかをチェックしてください。

なお、当スクールも心理学系スクールの1つです。ご興味ある方は、心理カウンセラーになるために欠かせない傾聴等の知識、集客などのビジネスノウハウなど、オンライン講座で学べます。詳しくはこちら

知識がないと事故が起こる

カウンセラーは「独占資格」ではありません。したがって資格がない人であっても、なること自体はできます。けれども「心理学の勉強をして傾聴の基礎が身についてる人」「思いだけで聴いてる人」の2人がいるとしたら、あなたはどちらにお金を払って相談したいと思いますか?

独学が悪いわけではありません。しかし、傾聴と一言で言っても、あいづちの打ち方、間の取り方、姿勢など、学ぶべきことはたくさんあります。

それらが身についていないと、相談者に「この人本当に聴いてくれてるの?」と不信感を抱けせてしまうかもしれません。もしくは「聴くたびにドッと疲れる」とカウンセラーが疲労困憊になることもあるでしょう。

傾聴の基礎が身につけば、疲れない聴き方のマインドも理解でき、「この人なら」と信頼されながら話を聴くこともできます。

心理学の基礎、傾聴トレーニングなどを身に着けることは、カウンセラーとして働くうえでの土台を固めることを意味します。まずは最低限の心理学の勉強をスクール等でしましょう。それが未来の相談者のためにもなります。

心理学の知識だけでは稼げない

カウンセラーがはまりがちな罠として「専門知識をもっとつければ稼げるはず」との思い込みがあります。

特に初心者ほど、「まだスキルが足りないから」「もっと勉強しないと不安」と、心理学の勉強に明け暮れたくなるかもしれません。けれども、副業でもカウンセラーとして始めたいのなら、ビジネススキルは必須です。

本

ビジネスというと「難しそう」「集客が大変そう」と、イヤなイメージが浮かぶ方も多いかもしれません。だからこそ、手軽なクラウドソーシングに流れそうになる気持ちもわかります。

けれど、どんなに心理学の知識やテクニックを学んだとしても、相談者に来てもらわないことにはスキルは磨かれません。お仕事の数を増やすことで、現場での壁や改善すべき点などがわかり、本当の意味で力になっていきます。

心理学のスキル+ビジネススキルの両方をつけていくことで、本当の意味で寄り添い、価値を提供できるカウンセラーになれるのです。難しそうでハードルが高いのなら、わかりやすい言葉で教えてくれる先生のもとで習いましょう。

小人数制のカリキュラムで、独立しているカウンセラーで、わからないことが相談しやすい人柄の先生を選ぶのがおすすめです。わからないことも少人数なら聞きやすく、実体験に基づいた回答をしてもらえることも多く、比較的ハードルも下がりますよ。

まとめ

いかがでしょうか。今回お伝えしたことは

  • カウンセラーは稼げる?種類別の収入
  • 今日から活用できる!3つの始め方ツール
  • カウンセラーの種類・資格一覧・仕事内容
  • 絶対に押さえるべき!初心者が陥りがちな4つの注意点

です。

あなたがこれまで経験してきたつらいことも、きっと誰かの助けになるはずです。ご紹介した方法を実践することで、カウンセラーとしてスタートでき、活躍できることを心から応援しています。

未経験からビジネス・心理学を学んで副業カウンセラーになる方法に興味がある方は、体験セミナーで相性等をお確かめください。遠回りしないために押さえておくべき7つのビジネススキル、学ぶべき心理学についても理解できますよ。

もし今回の内容に興味を持たれたら、こちらの記事もおすすめです。


無料プレゼント
オンラインカウンセラーになるための
7日間メールレッスン


メールレッスン

在宅で相談に乗りたいのに、 始め方や準備で悩んでいませんか?
本名ヒミツ&顔出しなしで、オンラインカウンセラーにあなたもなれます!

オンラインカウンセリングできることで、遠方の方、時間のない方、持病のある方、対面による感染リスクに不安のあるの相談にも乗れます。
移動時間0なので、忙しくって相談するのも大変な方にも喜ばれますよ。

今すぐ無料プレゼントに申し込む→

7日間レッスンの詳細を見る

【最新版】動画でわかる!7日レッスン

 

心理カウンセラー田倉さとみ

心理カウンセラー田倉さとみ

エイド・カウンセラー協会 代表

いじめをきっかけにカウンセラーを目指すも、求人のなさ・集客に悩む。高額の経営塾等でビジネスを学ぶことで20代でひとり立ち。
しかし1馬力の限度も感じ、エイド・カウンセラー・スクールを開設。
ミッションはエイド・カウンセラー(仲間)を1,000人以上が増やすことを通じて、うつ病・自殺者が1,000人未満に減少させること。
心理歴15年、セミナー講師登壇120回以上、550名以上の臨床経験をもつ。
主なメディア出演はTBSテレビ、かわさきFMラジオ出演。著書「こころの予防医学」出版。

関連キーワード

あなたにおすすめの記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
MENU
お問合せ・FAQ